純正バックカメラを社外ナビにつなぎたいニーズは意外とある• 今日はバックカメラの後付けというよりは、 純正バックカメラの流用の話をしたいと思います。 純正バックカメラ(リアカメラ)を生かして、その映像を、社外ナビ(市販ナビ)に写すパターンですね。 え? そんなことする人いるの!? たくさんいますよ。 問い合わせも多い話題です。 なぜ、わざわざそんなコトをするんだろう? 純正バックカメラが付いているのなら、純正ナビに映るでしょう?• どんなにイイ車でも、純正ナビって、古くなるモノですよね。 ……む。 純正ナビだと、地図データ更新などにかなり費用がかかります。 そのため何年か経過した車だと、社外ナビを付ける人も多いんです。 と、いうことは……• その時に困るのが、もともと付いている純正バックカメラの存在です。 ナビは交換できるが、純正バックカメラはどうなるの? ディーラーオプションのバックカメラを、市販ナビにつなぐ。 バックカメラを後付けするのではなく、すでに付いている純正を生かすアダプターなんですね〜。 作業としては、ナビの交換さえしてしまえば純正バックカメラの線はそのまま生かせます。 配線の取り回しは、必要ないですね。 そっか。 配線の引き込みとか、いらないんだ。 アダプターさえあれば、純正バックカメラの流用は、意外とカンタンにできるということです。 外したいのがメーカーオプションナビだとしたら?• 同じ純正ナビでも、ディーラーオプションではなく、 メーカーオプションナビの場合はまた事情が違います。 同じ純正でも違うんですね。 まず、メーカーオプションとして付いているバックカメラは、いよいよ取り外すのも大変です。 外したら穴ができますし。 なおさら、どうにか生かしたい!• そうなんですが、メーカーオプションの場合は完全に車種別専用設計でナビが作られているため、コネクターも車種専用になっています。 やっかいだなぁ。 というわけで、ビートソニックとしても全車種への対応までは難しい状況ですが……• 可能な車種もあると?• もちろんです。 例えば30エスティマや10アルファードなどは、車種専用のバックカメラアダプターもあります。
次のバックドアから配線を引いてくる必要が無くなるので、 取付け作業が楽になります。 【適合情報】 ・バックカメラ映像がRCA(黄色)端子の市販ナビに適合します。 ・12V電源用の市販バックカメラのみ適合します。 ・メーカー純正ナビ付車は非対応 【型番】 JP-CA47BCT 【価格】 ¥3,000-(税抜) 【 注意!】 JP-CA47BCTは、カメラ側ハーネス(A)と、ナビ側ハーネス(B)を、必ずセットで使用して下さい。 下図のような取付は、配線位置や、カメラに流れる電圧が違うため、機器の破損や不具合が生じます。 2~ 8 系 VOXY 煌きシリーズ H22. 5~H26. 5~ ZVW4 系 カムリハイブリッド H25. 5~ 2 系 JP-CA10BCVA ¥6,000-(税抜) アルファード H20. 5~ 2 系 エスティマ H21. このサイト内を検索•
次のバックドアから配線を引いてくる必要が無くなるので、 取付け作業が楽になります。 【適合情報】 ・バックカメラ映像がRCA(黄色)端子の市販ナビに適合します。 ・12V電源用の市販バックカメラのみ適合します。 ・メーカー純正ナビ付車は非対応 【型番】 JP-CA47BCT 【価格】 ¥3,000-(税抜) 【 注意!】 JP-CA47BCTは、カメラ側ハーネス(A)と、ナビ側ハーネス(B)を、必ずセットで使用して下さい。 下図のような取付は、配線位置や、カメラに流れる電圧が違うため、機器の破損や不具合が生じます。 2~ 8 系 VOXY 煌きシリーズ H22. 5~H26. 5~ ZVW4 系 カムリハイブリッド H25. 5~ 2 系 JP-CA10BCVA ¥6,000-(税抜) アルファード H20. 5~ 2 系 エスティマ H21. このサイト内を検索•
次の